人気記事一覧
-
◆姉妹ブログ開設のお知らせ◆
【姉妹ブログ開設のお知らせ】 当ブログでは旅行記事と子育ての記事の主に2つのテーマを綴っていましたが、それぞれテーマが異なるので子育ての記事については姉妹ブログ「毎日ときめく子育て」へ順次移行する事になりましたのでお知らせです。 姉妹ブログ... -
経済効果39億円!キムタク信長
【経済効果39億円!「ぎふ信長まつり」にキムタクも参加】 写真提供:wikimedia ガンダム2345 明日5日に「ぎふ信長まつり」が3年ぶりに開催されます。俳優の木村拓哉さんがも参加。木村拓哉さんは騎馬武者行列の織田信長役を務める事になり、話題を集め観... -
昭和レトロ 龍ヶ崎歴史民俗資料館
TOP写真提供:wikimedia つくばと横浜出身の松井利宏 【はじめに】 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。早いものでもう今年は令和5年。 まだ令和に元号が変わったばかりかと思っていたら今年で5年目で昭和ののんびりした時間が... -
昭和な博物館ヘタイムトリップ 岩手~富山
【はじめに】 早いものでもう今年は令和4年。まだ令和に元号が変わったばかりかと思っていたら今年で4年目で昭和ののんびりした時間が懐かしく感じますね! 今日は東京の「昭和な博物館」を紹介します。 【昭和な博物館へタイムトリップ 岩手~富山編】 ... -
昭和な博物館へタイムトリップ~東京編~
【はじめに】 早いものでもう今年は令和4年。まだ令和に元号が変わったばかりかと思っていたら今年で4年目で昭和ののんびりした時間が懐かしく感じますね! 今日は東京の「昭和な博物館」を紹介します。 【昭和な博物館へタイムトリップ~東京編~】 九段... -
【府中】子供たちが大好きな府中郷土の森公園周辺の秋を散策
【はじめに】 時々真夏のように日差しが強い日もあったり真冬のような寒さだったり体調管理が難しい季節になりましたがみなさんはお元気に過ごしていますか。 秋本番の今、自然もあり学べる文化施設も併設された公園「府中郷土の森公園」を紹介します。 【... -
【秋の訪れ感じる】紅葉ライトアップ8選 北海道~東京編
【はじめに】 秋も深まり過ごしくなり、おでかけがしやすい時期になりましたね。今日はこれから紅葉ライトアップが点灯されるスポットを紹介します。 【1.北海道・香雪園】 周辺のゴルフ場と一体となった公園。函館の実業家・岩船峯次郎が明治中期に建設し... -
【京都・瑠璃光院】感動の秋、はじまりました
【瑠璃光院とは?】 京都電燈の重役の別荘が始まりとされています。その後は高級料理旅館「喜鶴亭」になり、廃業。現在は浄土真宗「無量寿山 光明寺」所有の寺院として拝観する形式となりました。 瑠璃色が光り輝く美しき浄土の世界を表現した瑠璃の庭です... -
【秋の訪れ感じる】紅葉ライトアップ9選 静岡~京都編
【はじめに】 京都 大覚寺・大沢池のライトアップ 秋も深まり過ごしくなり、おでかけがしやすい時期になりましたね。今日はこれから紅葉ライトアップが点灯されるスポット静岡~京都編を紹介します。 【1.静岡・修善寺虹の郷】 50万㎡の広大な自然のテーマ... -
愛知・今日オープン!ジブリパークとジブリの世界観を味わえる場所へ
【はじめに】 今日「ジブリパーク」がオープンしましたね。ジブリパークとジブリの関連施設・舞台のモデルとなった言われているスポットやジブリに出てきそうなスポットを紹介します。 【今日(11/1)オープンのジブリパークとは?】 となりのトトロ 「さつ...